こんにちは ハッピースマイル南堀江です
今日は近所のイオンにある駄菓子屋さんにお買い物に行ったときの様子をお伝えします

お買い物のねらいは、



です

今回は、児童が来所してすぐに今日何をするかの説明をし、
決められた金額の中で、好きなお菓子を自分で選んで買うと言う事を伝えました



いつもは、子どもが買いたいものがある時は、大人が全て計算して購入することが多いかと思うのですが、今回は付き添いはするものの、子どもたちのみで計算をして購入することを目的としました

そうすることで、自分が今どのぐらいの金額を持っていて、どのようなお菓子ならいくつ買えるかを計算する力を付けられると言うねらいがありました

交通ルールを児童に分かりやすくクイズ形式で伝えて、
安全管理を万全な状態にして目的地に出発しました


青空が一面に広がっていてとてもいい天気でした



駄菓子屋さんに着いたら早速自分の好きなお菓子があるかを探す子どもたち



選ぶのに悩んでしまうお友だちには、支援員が軽くアドバイスをすると
「これいいやん!」と目を輝かせる姿が可愛らしかったです




購入したい商品を決めたらレジに行き、お会計をしてもらいました

手持ちの金額をオーバーすることもなく、会計が終わって店員さんに商品を渡された際には、
しっかりと「ありがとうございます!」とお礼を伝えることができました


お礼を言う事は当たり前のことかもしれませんが、よく忘れがちになってしまうことでもあります。
きちんと相手に伝える事で言われた人も良い気持ちになるため、
初対面の店員さんにお礼を言う事は、社会性を身につける素敵な経験になったと思います



イオンから帰る時も交通安全は念入りに確認して、無事ハッピースマイルに到着しました

手洗いを済ませ、購入したお菓子でさっそくおやつタイムにしました





自分たちで選んだ商品に満足そうな子どもたちの姿を見ることができて、
大人もハッピーな気持ちになりました

ハッピースマイル南堀江では随時、見学・体験を受け付けています

お気軽にお問い合わせください💌